DEJ#4せいさくちゅう...
完結編(?)となるDEJ#4の新キャラちゃん。
色々とネタバレな気もするけど、
まぁ真剣に見てるひとそんなにいないだろうしいっか!(どーん
さすがにテキストの説明は控えますが、想像していただけますれば。
冬コミまでは時間が短いので焦りますなー。
夏コミ前後でリリースに関して思うところもあったので、
やり方についても考え直したいところ。
また来年、新作つくれるかまったくわかりませんが、
企画準備だけでも進めておきたいんですよね。どうなることやら!
完結編(?)となるDEJ#4の新キャラちゃん。
色々とネタバレな気もするけど、
まぁ真剣に見てるひとそんなにいないだろうしいっか!(どーん
さすがにテキストの説明は控えますが、想像していただけますれば。
冬コミまでは時間が短いので焦りますなー。
夏コミ前後でリリースに関して思うところもあったので、
やり方についても考え直したいところ。
また来年、新作つくれるかまったくわかりませんが、
企画準備だけでも進めておきたいんですよね。どうなることやら!
夏コミ新作のDead End Junction#3、ダウンロード販売が
Dlsite様とGreva様で始まりましたのでよろしくどうぞですー。
http://atelier773.dojin.com/dej/index.html (の下のほうにリンクあり
今回(とおそらく次回も)パッケージ版の委託販売をしない予定ですので
イベント販売のみとなってしまいます。申し訳ありませんm(_ _)m
次回参加は冬コミ、11月ティアは状況次第となっています。
冬コミまで時間も限られていますので#4制作進行しています。(ドラクエやってるけど)
少しずつ情報も出していくのでお楽しみにー。(ドラクエめっちゃやってるけど)
お越しくださった方々、ありがとう、そしてありがとう!
今回も色々ご挨拶いただいたり、作品交換できて楽しかったです。
ClassiC思考回路の蔵敷さん、クロスイーグレットのくろろさん、
十三妹の虎舟さん、debrisの森皿さん、TORaIKIの友さん、
ProjectDarkの闇星さん、フワフワソのふわふわさん、
RebRankのYokoさん…同ソ関係に限定させて頂きますが、ありがとうございました。
その他サプライズもあり、刺激をいただきました。
またお隣がフラガリアさんだったのですが
開場からものすごい勢いで売れてあっという間に完売し、
「こんなに売れてるノベルゲームあたしはぢめてみた!」状態で
大変刺激になりました。
皆さんいい方で、ひとり寂しそうにしているところによく話しかけて頂けて
ありがたかったですし、DEJもプレイして頂けているそうでうれしいです。
同時に以前にもちらっと話題にした注目作だんじょんぷらいむの委託先でもあったので
そのまま購入できてらっきーでした!(ぼっちなので移動できない)
今回も冬コミやティアに続き海外販売のことを訊かれたり、
サークルやばいんですか?と何度か訊かれましたが
そんな心配をされないように今後もがんばります……
<反省点>
今回はDEJ1と2をあまり持っていかなかったため早めになくなってしまい、
購入できなかった方々本当に申し訳ありません;
うちはパッケをあまり作らずほとんど委託もしてないのですが、
このあたりももう少し見なおさないと……
DEJは1から3まで一気買いする方がけっこうおりまして、ここも読み外れでした。
それなら3本セット購入価格を用意してもよかったな、と思いますので
次回考えてみます。
ポスターに価格設定を表示して少しはマシになったと思いますが
相変わらず分かりにくいところもあったようで、まだまだです……!
それでは、また次回もよろしくおねがいしますー。